お問い合わせ
                 
クリニック経営ナビは、医科(病院・クリニック)・歯科専門の税理士による情報サイト
メニュー
閉じる
2022/10/26

電子納税証明書(PDF)の請求・受取がスマートフォンから可能に!

1.はじめに

納税証明書の発行方法としては、書面による方法とオンラインによる方法があります。
オンラインによる方法について、令和4年9月20日からお手持ちのスマートフォンやタブレット端末からe-Taxを使っていただくことで請求から受取まで簡単な操作でできるようになりました。


2.請求から受取までの流れ

自宅やオフィスで請求

e-Taxホームページからログインし、「納税証明書の交付請求(電子交付用)」を選択します。
▼iPhoneの方はこちら
https://www.e-tax.nta.go.jp/sp/index2.html
▼Androidの方はこちら
https://www.e-tax.nta.go.jp/sp/index3.html

電子申請

納税証明書の請求データを作成し、マイナンバーカードを読み込んで電子署名を付与します。

電子発行・受取

メッセージボックスに手数料の案内が格納されます。インターネットバンキングで手数料納付後、納税証明書をダウンロードできるようになります。


3.電子納税証明書(PDF)のメリット

メリット①

税務署窓口に行く必要がなく、請求から受取まで非対面でできます。

メリット②

手数料がおトクです(1税目1年度あたり370円)
※書面での場合は、1税目1年度あたり400円

メリット③

期限内であれば、書面として何枚でも印刷してお使いいただけます。

メリット④

期限内であれば、ダウンロードした電子データは何度でもお使いいただけます。


4.電子納税証明書を申請する際の留意点

ご利用に当たっては、納税者本人(法人の場合は代表者本人)のマイナンバーカードが必要です。
スマホを利用した電子納税証明書(PDF)の請求は、本人(法人の場合は代表者本人)のみが行うことが出来ます。
代理人の方はお手持ちのパソコンから請求して下さい。
また、申告又は納税の直後においては、当日中に納税証明書を発行できない場合があります。詳しくは税務署にお尋ねください。


5.最後に

納税証明書の請求、受取方法には今回ご紹介した方法以外にも、e-Taxを使ったオンライ請求がございます。手続きに関しまして、ご不明な点などございましたら、弊社スタッフまでお問い合わせ下さい。



メール相談
メール相談
ページトップへ