お問い合わせ
                 
クリニック経営ナビは、医科(病院・クリニック)・歯科専門の税理士による情報サイト
メニュー
閉じる
2023/03/16

面接時に「扶養の範囲で働きたい」と言われたら?

1.はじめに

パートの方を面接したときに、扶養の範囲で働きたいと言われることがあります。そう言われた場合にどういった条件であれば「扶養の範囲」となるのでしょうか。今回はこの「扶養の範囲」について解説していきたいと思います。


2.扶養の範囲とは

扶養の範囲と言うと、①税②社会保険の2種類あります。103万円の壁や130万円の壁というのを耳にされたことがある方もいらっしゃると思いますが、そちらに関係してきます。応募者の方もよくわかってなく、扶養の範囲で働きたいと言われることがあるので、どちらの意味で言っているのかよく聞いてあげる必要があります。


3.税に影響がある103万円の壁

年収が103万円を超えるとどういった影響が出てくるのでしょうか。
例えば会社員の夫と年収103万円以下で働く妻がいた場合、夫は「配偶者控除」が使えますが、103万円を超えてしまうと「配偶者控除」が使えなくなります。ただし、代わりに「配偶者特別控除」が使えるようになりますので
直ちに税の負担が増えるわけではありません。また妻は103万円を超えてしまうと、自身で所得税を払っていく必要があります。あと、ここでいう103万円は課税所得なので、もし交通費が非課税の範囲であれば、交通費は入りません。


4.社会保険に影響がある130万円の壁

上記の例でいえば、妻の年収が130万円未満であれば、夫の社会保険の扶養に入りますので、健康保険も年金も自身で払う必要はありません。しかしながら、130万円を超えてしまったら自身で健康保険と年金を払う必要が出てきます。この場合、月単位で収入要件を見ていきますので、130万円を12月で割った108333円を超えているかで見ていきます。外れることになった場合、勤務日数や勤務時間、事業主の保険の加入状況によって加入する保険が異なってきます。




5.まとめ

パート労働者においては、扶養の範囲内で働くか否かというのは、ギリギリ扶養の範囲を超えてしまうと、実質的なマイナス部分が数十万円に及ぶこともありますので、採用の際は十分にご留意ください。税・社会保険にも関わってきますので、気になることがございましたら、弊社までお声掛けください。



メール相談
メール相談
ページトップへ