お問い合わせ
                 
クリニック経営ナビは、医科(病院・クリニック)・歯科専門の税理士による情報サイト
メニュー
閉じる
2025/04/01

開業医の交際費はどこまでが経費になる?

1.はじめに

確定申告が終わり、一段落されていると思います。
確定申告時に悩まれることとして、どこまでが交際費を申告時の経費として入れることができるかです。

2.交際費とは?

一概に交際費といっても、幅広い内容となっています。
会食、接待、贈答、慶弔関係、旅行、観劇、ゴルフプレー代等があります。

税務調査時に問題になるのは、その事業に必要な支出だったかどうかです。
事業に必要だった支出を証明するには、会食の場合、もらった領収書に誰との会食だったのか、相手の氏名を書いておくと税務調査時に税務署の担当者への説得力が増します。
贈答品や商品券などの贈り物も同様です。誰に渡したものか記入して下さい。

慶弔費用で領収書が取れないような交際費は、結婚式の招待状のハガキ、御通夜や告別式などもお悔やみのハガキに支出した金額を書いておくと領収書と同じ取扱となります
お見舞いなどの支出の交際費は事務用品にある出金伝票に内容と支出金額を記入しておくことで認められます。

3.最後に

最近は税務調査で事業に本当に必要な経費だったかなど内容を確認する税務調査が増えています。家族だけの食事などを始めから事業用経費から外しておくなど、税務調査時に慌てなくても良い状況に常にしておくことをお勧めします。


カテゴリー
キーワード
メール相談
メール相談
ページトップへ