お問い合わせ
                 
クリニック経営ナビは、医科(病院・クリニック)・歯科専門の税理士による情報サイト
メニュー
閉じる
病院・クリニックの方へ

新規開業をお考えの方へ

診療圏分析開業候補地の診療圏分析を行います

新規開業候補地をデータで把握し、開業を成功へ

  • 開業候補地の見込患者数を知ることが出来て、事業計画作成の参考になった
  • 開業候補地の世帯数や年齢別人口分布が知ることが出来て、診療方針や診療内容をより具体的に固めることが出来た

国勢調査データから各地域の潜在患者数を分析

日本国勢調査データをもとにした診療圏分析ソフトを使って、地域の潜在患者数を推計できるサービスです。
また地域の人口分布や年齢、世帯数、所得層などを知ることができます。

人口分布 年齢 世帯数 所得層
分布図

開業後のプロモーションを定量的にサポート

診療圏分析を行って、開業時のプロモーション活動や事業計画立案に役立てます。
また標榜する科目において競合する医院を把握することができます。

事業計画書理想に近づくエビデンスに基づいた事業計画書を策定いたします。

再現性の高い経営収支計画を立案。医院経営の羅針盤に

  • 理想の医院像をより明確に文章や数値で表すことができ、具体的になった
  • 設備とスタッフ数がどのくらい必要で、1日の来院人数がどれくらい必要か明確に分かった
  • 過去の開業支援先において開業後1年間で、資金が無くなり追加融資が必要になったところ0件

開業後の経営収支をプロの立場でアドバイス

新規開業を考え始めたときに最初に作成するのが事業計画書です。
先生方が想い描く理想の医院像を、文章と数値に落とし込んで、計画を作成します。
理想の医院像を実現するために、どのような建物でどの医療機器が必要か、スタッフは何人いると体制が整うかどうかを担当者と一緒に考えます。

ですが、理想の医院をつくろうとすると、莫大な投資になりますので、採算が取れるか否かも計画書を作成するうえで重要なポイントになります。
開業後の経営収支を税理士という立場から把握している当社だからこそ、実現の可能性が高い計画をつくり上げることが出来ます。

採算が取れるか否か? どのような建物か? どの医療機器が必要か? スタッフは何名必要か?

顧問先数500社の実績数値から事業計画を立案

最大の特徴は、医療機関顧問先数500件の実績数値をエビデンスとして、根拠のある事業計画書になるということです。
ほぼ全ての診療科目の医院をそれぞれ複数顧問していますので、どの診療科目でも対応可能です。
よって金融機関から高い評価を受けています。

サンプルクリニック

スケジュール管理開業準備期間何をするべきか、時系列で把握できます

スケジュール管理を任せてしっかり準備をした開業へ

  • 開業準備にやるべきことの把握ができる
  • 勤務していてもスケジュールを整理して前倒しで準備ができる
  • スケジュールに変更があってもやるべきことが分かっているので、対処できる

開業に必要なことを抜け漏れなくアドバイス

開業後もサポートしている税理士事務所だからこそ、「開業前に知っていれば良かった。やっていれば良かった」と思う事項についてアドバイスします。

どんなことをすれば良い? どんな準備が必要?

一目でわかる開業スケジュールシート

開業準備期間中に「現在、何をしないといけないのか」が一目でわかり、段取り良く計画的に安心して開業準備が進められます。

サンプル画像

融資交渉銀行などの金融機関に対して、融資の申し込みを支援します。

プロの融資交渉で、希望にあった融資が可能に

過去の好条件の融資実績をご紹介します。

  • 平成25年から26年の融資実績 0.8%から1.8%と低金利
  • 無担保だったが、希望する金額を融資してもらうことができた
  • 金融機関の面談に同行してもらって、安心して開業計画について説明ができた

融資の流れを一連でサポートします

銀行・日本政策金融公庫・リース会社などの金融機関に対して、融資の申し込みを支援します。
事業計画に基づいた必要借入額と条件を引き出すことを目的として、
「事業計画」
「診療圏分析」
「保全能力」
の説明資料を作成して交渉を行います。借入金がおりるまでの流れは以下のとおりです。

■融資支援の流れ

  1. ①事業計画書・診療圏分析・保全能力などを説明する資料の作成
  2. ②金融機関へ申し込みと説明
  3. ③金融機関担当者からの質疑応答
  4. ④金融機関から融資条件の提示
  5. ⑤見積書・請求書の提出
  6. ⑥融資実行

この一連をサポートします。

各金融機関も認めるこれまでの融資実績

弊社は豊富な融資交渉支援の実績があります。
また開業後の経営収支を把握して分析している当社は、このエビデンスに基づいた事業計画書を作成しています。
これにより各金融機関からも「信頼のおける事業計画」という評価を頂いています。

開業行政手続期限があり、間違えられない開業行政手続を弊社が支援しますオプション

開業に関する煩わしい諸手続きをすべてお任せ

  • 開業の行政手続きが自分で出来るか心配だったが、手伝ってもらい無事開業できた
  • 抜け漏れなく手続きができた
  • 必要な手続きについてアドバイスを貰え安心できた

提出書類の作成を支援します

  1. 管轄の保健所へ
  2. 診療所開設届
  3. X線設置届
  4. 感染症指定医療機関指定申請書、原爆被爆者一般疾病医療機関指定申請書各役場へ
  5. 生活保護法指定医療機関指定申請書
  1. 九州厚生局へ
  2. 保険医療機関指定申請書、施設基準の届出
  3. 税務署へ
  4. 個人事業の開業届、青色申告承認申請書、減価償却資産の償却方法の届出、給与支払事業所等の開設の届出、源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書

手続きを忘れて起こる思わぬリスクを回避!

煩雑な書類作成を代行することで、思わぬリスクを回避できます。

診療所開設を保健所へしなければ診療が出来ません。
また、保険診療をするためには地方厚生局へ保険医療機関への届出が必要となります。
行政手続きは面倒で煩わしく提出時期を間違えると開業時期もずれるおそれがあります。

そのため、余裕を持って事前に提出先の各行政機関に出向いて、提出書類の確認と相談に行いましょう。

開業時の労務支援オプション

このサービスを受けた顧問先はどのようなメリットを享受できるか?

  • 忙しい開業準備期間に、労働条件設定・求人募集・採用面接にいたるまでの業務を委託したことにより、開業準備をスムーズにすすめることができた。
  • 煩雑で面倒な社会保険手続きや労働管理に必要な契約書等の書類を作成してもらって、大変助かった。
  • 職員に守ってもらいたいルールを就業規則に策定し、説明をおこなったところ、職員皆が理解をして数ヶ月経った後も大きなトラブルも無く順調に運営ができている。

関連書類の作成を弊社にて行います

新しく雇用する職員の労働条件設定から
求人募集、雇入れ時の書類作成、給与計算など、全てを支援致します。

労務管理の専門家である社会保険労務士が、先生方にはあまり馴染みのない労働関係法令に沿った支援を行います。

書類作成、給与計算など

労務管理に必要な雇用契約書・労働者名簿・などの書面を作成したり、社会保険手続き代行、給与計算の方法や賃金台帳の作成方法も丁寧にご説明します。

開業時の労務支援の特徴はなにか?

クリニック開業支援の豊富な実績をもとに、
クリニックの労務管理に合った労働条件や就業規則の策定を支援します。

インターネットにある無料でダウンロードできる就業規則では、
将来起こり得る労務トラブルを未然に防いだり、対策を講じることが難しいのが実情です。

様々なトラブルのご相談にのってきた当社だからこそ、
実情に則してそれぞれのクリニックに合った就業規則を作成することが出来ます。

ページトップへ